みなさんこんにちは。宿泊記をご覧いただきありがとうございます。今回は1月上旬に夫と11ヶ月になったばかりの娘と一緒にANAインターコンチネンタル東京へ宿泊しましたのでアップロードさせていただきます。

ANAインターコンチネンタル東京は、東京メトロ銀座線、南北線の溜池山王駅より徒歩1分で行けます。とてもアクセスがしやすいです。周辺は赤坂、六本木、虎ノ門に囲まれているため買い物もしやすいです。私たちは六本木ヒルズで買い物を楽しんでから向かいました。
チェックイン

今回は一休のタイムセールでクラブラウンジアクセス件つきのプランでした。なのでチェックインは35Fのクラブラウンジへ直接行き行いました。


クラブラウンジに入るとすぐにスタッフの方が案内してくれ、席に着くとアフタヌーンティーが用意されました。チェックインを待っている間にこうやっておいしいスイーツと軽食がいただけるのは素晴らしいですね。

ビュッフェにもチョコレート3種類、クッキー2種類、金平糖、抹茶チョコレートのピーカンナッツのような物もありました。全部いただきましたがとっても美味しかったです。写真はありませんがこのビュッフェ台の横にはソフトドリンクが数種類入った冷蔵庫とバナナとブドウが置いてありました。
チェックインが済むとお部屋までは自分達で行きます。荷物はチェックイン時に予め部屋に持っていっていただきました。
お部屋ツアーズ

今回は34Fのジュニアスイートの月スイートルームでした。お部屋の扉にスイートのマークがあるのワクワクしますね。



真ん中には箱根寄木細工ですかね??素敵〜!



今回はクラブラウンジに行っていたので使ってません。ちょっと冷蔵庫曲がってた笑笑

部屋の扉を開けて右手側はベッドルームとバスルームになっています。

今回はキングにしました。

こちらのテレビは使いました。笑

鏡の両脇にライトあるの最高〜!




長くなりましたのでバスルームや眺望については②に続きます。ご覧いただきありがとうございました。
コメント