皆様こんにちは。今回はウェスティンホテル横浜のクラブラウンジおよびスパ(プール)について掲載したいと思います。
クラブラウンジについて
今回はクラブラウンジ利用ができるタイプのプランにして宿泊しました。クラブラウンジは大きく分けて4回のフードプレゼンテーションがありました。

チェックインからディナータイム(17時)までの時間はこのようにソフトドリンクとおつまみ系のスナック菓子の提供がされます。

ディナータイムはコロナ禍の影響もあり2部に別れてました。私達は子どももいたので早めの一部で食事をしました。写真雑すぎですみません。笑 アルコールの提供と十分すぎるくらいのフードの提供がありました。
写真を撮る余裕がなく、撮れていませんがフードはブッフェスタイルで自分達で好きな物を取る感じでした。

キッズ用ハイチェアも数個完備されています!とってもありがたい!(うちの娘は大人と一緒がいいと駄々捏ねて使いませんでしたが、、、笑笑)
この後、20時からのカクテルタイムは子どもは利用ができないので、私達は今回は利用しませんでした。(1人ずつ行ってもよかったのですが色々ありまして、、笑笑)
さて朝食です!朝食は毎度の事ですが娘の寝起きがカオスすぎて写真が撮れていません。本当に申し訳ございません。
ディナータイム同様、ブッフェ形式で十分すぎる種類の朝食が用意されています。もちろん和食もありましたよー!とってもおいしかったです!


クラブラウンジの全体的な写真はこんな感じです。ゆとりのある造りでした。

至る所に本がたくさん置いてあるのですが、このように子どもが見れる絵本などもあり、大変ありがたかったです。
私たちが伺った時はまだオープンから数ヶ月だったのですが、現在はクラブラウンジの利用は子どもは出来ないようです、、。とっても残念。何かトラブルあったのかな??
スパについて
スパ(プール)利用も今回はできました。なんと、時間限定ではありましたが、オムツをしている子どもも一緒にプールの利用ができる数少ないホテルでした!優しい!

広々としたプールとのんびりできるベッドや椅子、ちょっとしたテーブルがありました。プールの温度はやや冷たく感じましたが、左側の少し小さな石で囲ってある部分は温水プールとなっていました。プールデビューをちょっと前にした娘はとても楽しんで今回は利用できました。ちょっとしたテラスもあって、出れるのですが流石に時期が寒すぎました。笑

利用しませんでしたがフィットネスジムもちゃんとありましたよ〜。外のテラスが見えていい感じです。
おまけ

館内にはこんなに広い授乳室も管理されていて、小さな子ども連れにもとても優しいホテルだなと感じました。
3部に渡り記載しましたがいかがでしたでしょうか。子連れにはおすすめのホテルだと思います。よろしければチェックしてみてください。最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント